ビリヤードナウ

ビリヤードナウは、ビリヤードの魅力を広めるサイトです。4コマはじめました

デイトナさんを通るツーリングコース

梅雨入り前の5月、雨の日が来る前に久しぶりにバイクに乗って出掛けました。

目指すは遠州の小京都森町の山奥にある「かわせみ湖」。
https://www.mori-kanko.jp/touristdetail/kawasemiko.html

かわせみ湖へは、東名高速道路の袋井インターから北に向かっていきます。

この道は、途中から山道になり、木々の中を風をきって気持ちよく走ることができます。

道中には、第2東名の遠州森町PA(パーキングエリア)への入り口もあります。
山道には地元農家の畑の出入りもあるので脇道には気を付けてください。

そこから少し進むと左手にオートバイアフターパーツの企画・製造・販売を行っている「デイトナ」さんの会社があります。例年開催される「茶ミーティング」には、多くのライダーが集まり盛り上がっています。

山道を抜けて、信号を左、右へと進んでいくと「森町体験の里アクティ森」があります。

アクティ森は、草木染め、陶芸、瓦の焼き物などを体験でき、食事処もあります。

建物がとても素敵です。
http://actymori.jp/

アクティ森をさらに北上していくと、左手にキャンプ場があります。バンガローもあり、夏には家族でBBQを楽しんでいる姿を見かけます。

キャンプ場を後にすればかわせみ湖までは数キロです。最後の山道を上りトンネルを3つ抜ければ、緑色の湖が見えます。

ちょっとした駐車スペースもいくつかあり、バイクを降りてすう新鮮な空気、静かな環境は、街の喧騒を忘れさせてくれます。
バイクで静かな場所にでかけるのは、いいものですね。

楽天のバイク一括査定!