ビリヤードナウ

ビリヤードナウは、ビリヤードの魅力を広めるサイトです。4コマはじめました

ブックオフに本を売りに行ってビックリ!

年度が替わって4月になり、部屋の模様替えをしました。ついでに不要な物をできるだけ片付けようと断捨離も決行。再読しないであろう本約50冊とお別れすることを決めました。

本を売るために10年ぶり?いやそれ以上ぶりにブックオフに行きました。

僕の知っているブックオフは、本とCD、ゲームを取り扱っているお店でした。久しぶりに訪れたブックオフには、ワンピースなどのフィギュア、遊戯王やポケモンなどのトレーディングカードなどもあり様変わりしていました。(取扱いは店舗によって異なるかもしれません)

【ブックオフのネット宅配買取サービス

本の買取は、店員さんが車から台車で運んでくれました。本ってまとまると結構重いので助かります。今回売る本は小説、ビジネス書、経済関連書籍などがメインです。

本の買取も以前は、店員さんが目視でチェックして一律の金額で買い取っていただいた記憶がありました。

しかし、現在では本のバーコードを読み取り、ほぼ自動で買取金額がはじき出されるようです。買取価格も一律ではなく、人気のある本は高額買取となり、本によって買取価格がことなるようです。知らない間に随分進化してます。

僕の本もビジネス書などは高いもので1冊600円の買取価格がつきました。

小説は1冊5円というものもありましたが。。買取できない本は、処分も受け付けてくれました。

この日は32点の買取で、2,785円の買取となりました。

ブックオフアプリを事前にインストールしていたので、ポイントも27ポイントつきました。

人気のある本が高く売れるとわかったので、今度は家から送るだけで査定してもらえるブックオフオンラインも利用してみようと思います。